「14ひきのとんぼいけ」をよんで
タイトル:14ひきのとんぼいけ作:いわむらかずお発行所:童心社ISBN:978-4-494-00898-8 読書感想文につき内容についても書いています。ネタバレお気になさる方はお読みにならないでください。 「14ひきのと… 続きを読む »
タイトル:14ひきのとんぼいけ作:いわむらかずお発行所:童心社ISBN:978-4-494-00898-8 読書感想文につき内容についても書いています。ネタバレお気になさる方はお読みにならないでください。 「14ひきのと… 続きを読む »
タイトル:ゆうだちのまち作:杉田比呂美発行所:アリス館ISBN:978-4-7520-0756-2 (Amazon) ※読書感想文なのでネタバレ含みます。お気になさる方は読まないでくださいませ。 「ゆうだちのまち」をよん… 続きを読む »
「オレ、昔話は作り話だと思ってたよ。」と、今も茂林寺という実在する寺に祭られているという「ぶんぶくちゃがま」のお話は、小学校2年生になったばかりの息子には夢のあるお話だったようです。 この絵本は、息子が生まれたときに贈ら… 続きを読む »
タイトル:ごんぎつね 作:新美南吉 絵:鈴木靖将 ISBN:978-4-7875-861-6 「ごんぎつね」をよんで 読み終えたときの息子の表情を見て、何も言うべきでないと思いました。 でも、涙をためるしかできない息子の… 続きを読む »
タイトル:ふようどのふよこちゃん ISBN:978-4-652-20265-4 作:飯野和好 「ふようどの ふよこちゃん おやまはだいじ をよんで」 「腐葉土」なんて大人になると園芸をする人しか使わないでしょうし、「そん… 続きを読む »
タイトル:のりものにのって 文:マレーク・ベロニカ 絵:グルグ・ユーリア 訳:マンディ・ハシモト・レナ 発行:風濤社 この絵本は我が子が3歳くらいの時に買いました。 どうも書店で目立つように置かれている「乗り物の絵本」は… 続きを読む »
タイトル:おばけもこわがるおばけ ISBN:978-4-494-02566-4 文:内田麟太郎 絵:西村繁男 発行所:童心社 ※読書感想文につき、ネタバレご注意です。 「おばけもこわがるおばけ」をよんで これは、、、難し… 続きを読む »