「ねぇ。オレは”どういう時に何をしてあげたら”いいの?」
「なんのはなし?」
「だからさ。さっきマキちゃんのママが言ってたでしょ?
”何かあったら宜しくお願いします。”
って。
“何か”って、何があるの?」
「それは、、
具体的な何かを言っているんじゃなくて、
何となく言っていただけだと思うよ。」
「挨拶なのかな?」
「その通り、挨拶だよ。
だから”どういう時に何をしてほしい”なんていう、期待は無いよ。」
「オレもそう思ったんだ。
きっとただの挨拶だって。」
「うん。
ただの挨拶だから、
気にしなくていいの。」
「でもさ、、、
どんな時に何をして欲しいんだろう。
だから、オレ、マキちゃんのママに聞こうかと思ったんだ。
“いつ、何をすればいいですか?”って。
だけど、
聞かれても困るのかな。と、思ったから聞かなかった。」
「そうだね。
それは、マキちゃんのママが困るから、聞かなくてよかったね。」
「”何かあったら”って、何があるんだろう。」
おわり
私も男女脳のギャップに驚くことがあります!
コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
日々、自分の夫にも、友人のグチにも驚かされっぱなしです(^^;;