【子鉄】初めての二語文が”乗り物系”【あるある3】

投稿者: | 2018-12-02

「バス、来た。」

これが我が家の子鉄の初めての二語文です。
ほぼ同時期に

「くるま、あった。」

とも、言い出しました。息子が1歳6か月の時です。

ママは??
と、思いましたね。。

ママ、きて。
パパ、いた。
じゅーちゅ、のむ。
いくらでも、あるじゃないのよぅ!と、思いました。

当時、毎日電車に乗っていました。
最寄り駅まで徒歩5分でもありましたが、そこまで「バス」でわざわざ行っていました。

「バス」に乗ると喜ぶのもありましたし、1歳半の子を連れて歩くのも面倒だったのです。
バスは電車に乗るための、最初の「乗り物」でした。

初めての二語文。
とても会話なんていうレベルでは無いかもしれませんが、言葉の話せない赤ちゃんと密室で過ごしつづけたママにとっては、とても楽しみなものです。

こうやって、ママの期待を裏切りながらも、たくましく成長していく子どもは、本当にたのもしく思います。

そうよね。ママなんてね。
完全に「ママよがりの期待」よね。

みなさんのお宅の子鉄さんは、いかがでしょうか?

ちなみに、我が子の初めての丁寧語。
これは2歳3か月だったようです。

その丁寧語とは。。。

「鎌倉の大仏さんに連れて行ってください!」

と、祖父に懇願するシーンでした。
江ノ電に乗りたかったのです。

あぁ、どうして「鎌倉の大仏」が「江ノ電」と直結したかって?
それは、もう、カププラさんのおかげですよ。。。
江ノ電シリーズの情景やパンフレットの影響です。

ちょうど、パソコンの資料の整理をしているのですが、ドキュメントの中に
「子鉄の経過観察」なるドキュメントを発掘しました。

赤ちゃんの頃からの「子鉄の育ち」が記録されているので、そのうちまとめられたらな。と、思っています。

おわり

【子鉄】初めての二語文が”乗り物系”【あるある3】」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 【子鉄】肩がつよい【あるある2】 – ママノトショ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です